【医師監修】産み分けコラム COLUMNS
最新の産み分けコラム一覧
-
産み分け 【医師監修】ブライダルチェックって受けるべき?目的や内容をご紹介!
妊娠を意識し始めた女性に受けていただきたい、ブライダルチェック。近年ブライダルチェックができる産婦人科は増えてきています。しかし、ブライダルチェックという言葉を聞いてもそれって何なのか、どんなことをす…
-
MicroSort 【医師監修】妊活前は性病検査を!理由や受診手順・費用など解説
これから妊娠を望む女性なら意識すべきこと、それは「性病」です。実は自分や夫が性病を患っていると、身体への影響はもちろんのこと「赤ちゃんが授かりにくい」不妊の原因になるのです。 しかし性病は「症状が出な…
-
MicroSort 【医師監修】MicroSort「マイクロソート」使用前後はセックスを避けるべき?
株式会社ChromoS(クロモス)が提供するMicroSort「マイクロソート」について、産み分け中は「普段のセックスはできないのか?」「セックスを避けなければいけない期間があるのか?」と疑問を持つ方…
-
産み分け 【医師監修】年齢と自然妊娠率の関係性からみる「30代からの妊活」で大切なこと
昨今の晩婚化にともなって、30代を過ぎてから妊娠を望むご夫婦が増えています。 総務省が発表したデータによると、女性の就業率は2018年に過去最高ポイントを記録。社会のなかで働き方や結婚観が多様化してい…
-
産み分け 【医師監修】妊活中も葉酸は摂るべき?葉酸の必要性を解説します!
「妊娠をしたら葉酸を摂るという」話は聞いたことのある方も多いでしょう。しかし妊活中にも葉酸が必要なのかどうか、分からないという方もいらっしゃるかもしれません。 今回は、妊活中にも葉酸の摂取が必要なのか…
-
産み分け 【医師監修】生理不順でもタイミング法で妊娠したい!方法や注意点をご紹介!
妊娠を希望しているものの、生理不順で周期がバラバラなのでタイミングが取りにくいという方もいらっしゃるでしょう。 今回は生理不順の方がタイミング法で妊娠を高確率でするためのポイント、注意していただきたい…
-
産み分け 【医師監修】妊娠しやすいセックスのタイミングとは?排卵日を知って正しい妊活を
「そろそろ妊娠したいのに上手くいかない」「妊活の先が見えない」と焦りを感じていませんか?セックスしているにもかかわらず妊娠しない場合は、タイミングを見直してみるとよいかもしれません。 この記事では妊娠…
-
産み分け 【医師監修】「排卵日」を知ることは妊活の第一歩
妊娠を望んだら、妊娠しやすいタイミング知ることは大事です。そのタイミングとは「排卵日」。なぜ排卵日の把握が重要なのでしょう。排卵日を知る方法とは?排卵とは何かという基本に立ち返り、詳しく解説します。 …
-
産み分け 【医師監修】タイミング法で授からないなら人工授精を検討。特徴や方法を解説
赤ちゃんを望む夫婦なら、当然「妊活」を実施します。しかし、授からない期間が長くなると「わたしはできにくい体質なの?」「夫婦どちらかに何か身体に問題があるのでは?」と焦りや不安を感じる方もいらっしゃるか…
-
産み分け 【医師監修】妊娠には精子の質が重要!妊活力を高める男性の生活習慣と方法
赤ちゃんは授かりもの。「妊活をしているけどなかなか授からない……」と悩む女性も多いです。そんなとき「自分の体質や卵子に問題があるの?」と不安になる女性もいらっしゃるのではないでしょうか? 実は妊娠の成…
-
産み分け 【医師監修】性感染症とは?妊活前に性感染症の検査をするべき理由
妊娠を希望し、いよいよ妊活を開始しようとする際に、性感染症(性病)の検査をしたほうがいいと聞いたり、すすめられたりしたことはありませんか? 違和感や症状がないことから「検査なんて必要性ない」と思われる…
-
MicroSort 【医師監修】精子凍結って本当に安全?その疑問について詳しく解説!
株式会社ChromoS(クロモス)の提供するMicroSort「マイクロソート」は、凍結された精子を用いて検査をおこないます。ですが、精子を凍結するとなると、本当に安全な状態で検査をおこなえるかどうか…