【医師監修】産み分けコラム COLUMNS
MicroSortの記事一覧
-
MicroSort 【医師監修】奇形精子症と診断された方必見!そもそも奇形精子とは
妊活中になかなか妊娠に至らない。タイミング法など自分でできる方法を試してみたものの、結果に結びつかない。そんなじれったい思いを抱えている人も多いのではないでしょうか。 また思い切って不妊検査を受けたと…
-
MicroSort 【医師監修】精子検査で奇形でも妊娠できる?精子奇形の気になる疑問を一挙解決!
妊娠を成立させるためには卵子だけでなく精子の質もとても重要です。 精子奇形があっても妊娠できる? 精子に奇形があるとどのような影響があるの? など、気になる疑問をここで解決していきましょう。 精子奇形…
-
MicroSort 【医師監修】セルフシリンジ法と人工授精はどう違う?妊娠確率の差は?
セルフシリンジ法をご存じですか? あらかじめ採取した精液をご自分で膣内に注入する方法で、海外では非常にポピュラーな妊活方法です。精液を注入するといえば人工授精も同じですが、この2つには違いがあるのでし…
-
MicroSort 【医師監修】精子力を上げたい!精子の質の向上に期待できる方法とは?
「夫がやっと精液検査を受けてくれたものの、結果が思ったより悪かった……」 ご夫婦で妊活に励んでいるもののなかなか結果が実らないと、だんだん疲弊してしまいますよね。また、精液検査を受けてみたところ、かん…
-
MicroSort 【医師監修】卵子の質は妊娠にどう影響する?上げる方法はある?
「卵子の質」というワードを耳にしたことはないでしょうか? 卵子の質が悪いと妊娠が成立しづらくなるため、妊活を長引かせる要因になるとされています。ですが、卵子の質といってもどのように判断すればよいのでし…
-
MicroSort 【医師監修】赤ちゃんが欲しい!妊活の相談は何科を受診すればいい?
「赤ちゃんが欲しいけど、なかなか授からない……」そんな悩みを抱くご夫婦の突破口となるのが、クリニックの受診です。 ところが、妊活を扱うクリニックは婦人科・産科・不妊専門クリニックとさまざまです。診療科…
-
MicroSort 【医師監修】基礎体温とは?妊活は体のサイクルを知ることから始めよう
一言で「妊活」といってもさまざまな段階や方法がありますが、これから妊活を始めるという方は基礎体温を測ることから始めてみるとよいでしょう。 基礎体温から、自分の体のサイクルやそれに伴う体調の変化、妊娠の…
-
MicroSort 【医師監修】排卵検査薬とは?排卵日をしっかり把握することが妊活の第一歩
妊娠は、「子どもがほしい」と思ったタイミングですぐに叶うとは限りません。仕事の忙しさや体調など、そもそも子作りにはご夫婦のさまざまなタイミングが影響してくるものです。さらに、お二人のタイミングでトライ…
-
MicroSort 【医師監修】妊娠したいなら時間帯より時期を意識!成功のコツを解説
妊活に取り組んでいるけど、思った以上に授かるまで時間がかかっている……。そんなときは誰しも不安や焦りを感じるもの。また、「間違った方法をしているのではないか?」「最適なSEXのタイミングや時間帯はある…
-
MicroSort 【医師監修】妊娠しやすい時間帯はある?確率を上げる時期と方法
結婚して「そろそろ子どもが欲しい」と思ったご夫婦なら、妊活を考えるもの。ですが、いざスタートさせても思ったほど進展せず……。すると「自分のおこなっている方法は正しいのか?」「赤ちゃんを授かりやすいSE…
-
MicroSort 【医師監修】妊活前は性病検査を!理由や受診手順・費用など解説
これから妊娠を望む女性なら意識すべきこと、それは「性病」です。実は自分や夫が性病を患っていると、身体への影響はもちろんのこと「赤ちゃんが授かりにくい」不妊の原因になるのです。 しかし性病は「症状が出な…
-
MicroSort 【医師監修】MicroSort「マイクロソート」使用前後はセックスを避けるべき?
株式会社ChromoS(クロモス)が提供するMicroSort「マイクロソート」について、産み分け中は「普段のセックスはできないのか?」「セックスを避けなければいけない期間があるのか?」と疑問を持つ方…