

FAMILY BALANCING
MicroSort® (マイクロソート)
日本で唯一※
国内で精子検査
高精度男女産み分け法
MicroSort Japan
日本で正規代理店として契約しているのは株式会社ChromoSのみ(2022年度自社調べ)
FAMILY BALANCING
詳細はこちらから
男女産み分けについて WHY?
欧米では、男女産み分けについては「ファミリー・バランシング(家族内の性別の偏りを小さくすること)」という考えが浸透しており、国や州によっても異なりますが、多くの国々で男女産み分けが実施され容認されています。日本では男女産み分けという考え方は、ごく一部の方の考えのようにとらえられる傾向もありますが、実際には日本国内においても男女産み分けについては大変強いニーズがあります。
男女産み分けをご希望の場合、株式会社ChromoS【MicroSort Japan】が提供するMicroSort®「マイクロソート」をぜひご検討ください。
男女産み分けの各種方法の比較 HOW?
男女産み分けの方法は、産み分けゼリーの使用やパーコール法、着床前診断による産み分けなどの方法があります。
従来の男女産み分け方法の特徴と、株式会社ChromoS【MicroSort Japan】が提供するMicroSort®「マイクロソート」との違いを簡単にまとめました。
- 産み分け確率
- 手軽さ
- 費用
- 産み分けゼリー
-
産み分け確率
50~60%程度
-
手軽さ
膣内に自分で挿入
-
費用
2~4万円程度
- パーコール法
-
産み分け確率
50~60%程度
-
手軽さ
医療機関の受診が必要
-
費用
5~10万円程度
- 着床前診断
-
産み分け確率
99%
-
手軽さ
医療機関の受診が必要
体外受精が必要 -
費用
150万円前後
- MicroSort®
-
産み分け確率
女の子:93% 男の子:82%※
-
手軽さ
医療機関の受診なし
ご自身で精液を膣に注入 -
費用
498,000円(税込)
2014年11月24日発表のGenetics & IVF Institute David S Karabinus等による研究論文”The effectiveness of flow cytometric sorting of human sperm (MicroSort®) for influencing a child’s sex”より。
WHAT'S? MicroSort®についてWHAT'S?
株式会社ChromoS【MicroSort Japan】は、米国の不妊治療研究機関Genetics & IVF Instituteで開発されたMicroSort®「マイクロソート」の日本エリアでの検査実施について独占契約を締結しております。
そのため弊社は、日本でMicroSort®「マイクロソート」を実施できる唯一の企業となります。
MicroSort®「マイクロソート」は、精子の性別を判定し選別することが可能な検査であり、世界中で多くの方がこの検査を利用し、ご夫婦が望む性別の赤ちゃんが誕生しています。
弊社は、MicroSort®「マイクロソート」により、ご夫婦が待ち望む赤ちゃんとの出会いに少しでも貢献したいと考えております。
よくあるご質問FAQ
-
Q 検査に関する資料などはありますか?
MicroSort®「マイクロソート」に関する情報は当HP内にも記載しておりますが、別途MicroSort®「マイクロソート」の基本情報と検査の流れなどをまとめた資料を用意しております。
下記より資料請求をお願いします。
MicroSort®「マイクロソート」資料請求ページ
また下記のページも併せてご確認いただければ幸いです。
MicroSort®とは?ページ
ご利用の流れページ -
Q 遠方に住んでいるのですが、東京に2回行かないといけませんか?
MicroSort®「マイクロソート」用精液は、株式会社ChromoSの東京オフィス(宝町駅徒歩1分、京橋駅徒歩3分、東京駅徒歩10分/住所:東京都中央区京橋2-12-2 NEWS X 2F)、または弊社の大阪営業所(梅田駅徒歩5分/住所:大阪府大阪市北区梅田1-11-4-1800 大阪駅前第4ビル18階11号室)へもお持ち込み可能となっております。
(※大阪営業所へのお持ち込みが可能な日程は限定されているため、Webサイトの「お知らせ」に掲載されているスケジュールをご確認ください。基本的には、月に3日間のお持ち込み可能日を毎月設定する予定です。)
MicroSort®「マイクロソート」用精液の採精は、前回の射精から1日~2日空ければ次の採精が可能です。遠方にお住まいの方の場合は下記のようなスケジュールでも2回分お持ち込み可能となります。
例) 1泊2日(2泊3日)でお越しいただき、1日目・2日目(3日目)の2回お持ち込み。
例) 1日~2日空けたスケジュールで、日帰りで2回お持ち込み。
上記スケジュール以外でももちろんお持ち込み可能です。
MicroSort®「マイクロソート」用精液をお持ち込みいただくペースはお客様のご都合でお決めいただくことが可能です。
尚、MicroSort®「マイクロソート」は東京のCMS衛生検査所内で実施するため、2回とも大阪の弊社施設にてご提出いただく場合は、どちらも一旦凍結した後に東京へ送られMicrosoft®「マイクロソート」を行います。2回目を東京にてご提出いただける場合は、2回目の分は凍結せずに実施することが可能です。 -
Q 支払方法はどんな方法がありますか?
銀行振り込み、クレジットカード決済のお支払いが可能です。
カードでのお支払いは、1回払いのみとなっております。リボ払いなどの分割支払いをご希望の場合は、カード会社様に直接ご相談をお願いします。
検査申し込みを行っていただいた後、お客様マイページよりお支払い方法をご選択の上、検査費用のお支払い手続きをお願いいたします。
※一般用精液検査のお支払い方法は、銀行振り込みのみとなります。 -
Q 確実に男女の産み分けは可能ですか?
非常に高い確率で産み分けは可能ですが、100%ではありません。
また残念ながら100パーセントの確率で産み分けを行える方法は現在存在していません。
MicroSort®「マイクロソート」の産み分け確率は、MicroSort®「マイクロソート」によって生まれた新生児の性別について米国での1500件以上の追跡調査を実施した結果、女児で93%、男児で82%となっています。
この産み分け確率は、受精卵の着床前診断による性別判定の精度が98%程度のため、着床前診断につぐ高い確率を誇っています。
※2014年11月24日発表のGenetics & IVF Institute David S Karabinus等による研究論文”The effectiveness of flow cytometric sorting of human sperm (MicroSort®) for influencing a child’s sex”より。 -
Q 日本ではどこでMicroSort®「マイクロソート」を受けられますか?
日本国内では、弊社のみがMicroSort®「マイクロソート」を提供しております。
弊社は、MicroSort®「マイクロソート」の日本代理店(MicroSort Japan)として米国のMicroSort®「マイクロソート」開発機関MicroSort International(Genetics & IVF Institute,Inc.)と正式に契約を締結しているため、弊社以外の企業及び検査機関では提供しておりません。